福袋2013年01月09日

娘がどうしてもマザーガーデンのうさもも福袋を欲しいというので、1/1に近所のモールへ
買いに行く事に。初めての事で、何時に行ったらいいのかも分からずに、9時開店だと言うことで
とりあえず8時半に着くように向かったのだが...既に駐車場にはすごい数の車。
そして各ドア前には行列が。みんな福袋が好きだなあ。
そういえば私も夫も福袋の為に並んだのは人生初。くせになったりして。

で、開店後ものすごい人波をくぐり、なんとかマザーガーデンに到着。たしか30個限定だった
気がするが、開店5分後の状況で20個以上は残っていた。
親は5千円のうさももお着替えバッグを勧めたが、娘は3千円の雑貨福袋がいいと。
それを買って、せっかく来たので輸入食品の店でコーヒー福袋とワイン福袋を買って退散。
元日は私の実家へ行くのが恒例なので、そこで楽しみに開けることに。

ではネタバレを。
<マザーガーデン うさもも 福袋 2013 3,000円也>
クーラーバッグ  1,580円   うさももフード付きタオル1,600円 マグカップ580円
巾着 580円   ペンケース800円  ペンスタンド1,000円  シール250円   計6,390円

正直な感想はええ??と言った感じ。巾着やペンケースはいかにも福袋用に作ったと言う
ペラペラな生地で店舗で見かけた事のないちゃちい物。一番訳が分からないのが
フード付きタオル。生地の粗悪さも使い道の無さもひどすぎ。
どう使えと...
こんなの入れるくらいなら小さくてもマスコットのキーチェーンなどが良かった。
これが天下のマザーガーデンの福袋とはがっかり。娘は喜んでいたのでそれだけが救いか。
色んなネタバレを見ていると、一昨年くらいまでは良い内容だったみたいだが。
(うさももちゃんが時計を抱っこしてるやつとか。)
来年もし買うとしたら、送料掛かるけどネットで、しかも5,000円のお着替えの方だな~。
こちらは着物と着ぐるみと靴下と靴も入っていたみたい。やっぱりこっちが良かった...。
まあ、娘も気が済んだようだし、開けるまでのワクワク感は楽しかったので良しとしよう。